NEWS
BLOG
CONTACT
WORKS
PROCESS
ABOUT US
HISTORY
MEMBER
MOVIE
RENTAL
私たちにできること・今までの作品
HOME
>
Works
> 模型・小道具
模型・小道具
ニュース番組などの解説模型・背景ミニチュア・合成用ミニチュア・人形劇用美術セット・人形、着ぐるみ用小道具・人間用小道具・イラストなど
様々な用途にあわせた模型・小道具をデザイン・制作します
作品一覧
ドラゴンクエストVII Reimagined
スクウェア・エニックスから2026年2月5日(木)に発売されるゲームソフト『ドラゴンクエストVII Reimagined』の制作において、 3DCG(「ドールルック」)でキャラクターを表現するためのスキャン用ドール製作を担当しました。
サンユレック株式会社「サンユレくん」
2030年に入社する社員を表現した サンユレック株式会社「サンユレくん」ポーズ人形を 製作させていただきました。
日本内航海運組合総連合会 内航船「ナイ子」
日本内航海運組合総連合会、内航海運PR動画にて登場する ラジコンで操作できる内航船の「ナイ子」を製作させていただきました。
日本テレビ「花咲舞が黙ってない」
日本テレビ 土ドラ9「花咲舞が黙ってない」に登場する東京第一銀行のマスコットキャラクター、 「ダイチくん」のぬいぐるみと置き人形を製作しました。
森のキコル
作家のCW・ニコル氏をキャラクター化した本田亮さまデザイン「森のキコル」の 置き人形を製作させていただきました。
「日本蒸奇博覧会」スチームパンクイベント・ 岩ヤギ
スチームパンクイベント「日本蒸奇博覧会」に出品。 上半身は糸操り、鉄線で足を操作。 ウレタン素材を使用し、塗装により重厚感あるスチール感を表現。
NHK Eテレ「旅するためのフランス語」
SFやスチームパンクの世界をイメージし誕生したイブー。左右に首振る頭、羽ばたきをする羽根、前後に進むことができる車体、目は瞬きと光る仕様、等々様々な仕掛けを搭載しました。
えいごであそぼ with Orton
長年続いた「えいごであそぼ」が2017年春から「えいごであそぼ with Orton」に大幅リニューアル。 英語と日本語の発音の違いを、楽しい実験装置:super machine:などを使って遊びながら学ぶ番組。 装置の開発と美術を菅澤敬一、田中ゆきえが担当。 2019年度からは、あおやん&ピーチーのパペットも登場。
ミワンダフルのメイクアップキッチン
毎日のメイクに悩みや疑問を抱えている おさぼり女子を、シェフ・ミワンダフルと マツポリちゃんが素敵に変身! ・ドラッグストア マツモトキヨシのマスコット:マツポリちゃん ・メイクアップアーティスト:Miwonderful(ミワンダフル)
ムジカ・ピッコリーノ
“音楽の基本的な仕組み”を、子どもたちが 感覚的に理解できるように物語の中へ織り込んだ 「子ども向け音楽教育番組」。
ビットワールド
教育テレビで放送中!「ビットワールド」 視聴者のアイデアを基に世界が作り上げられてゆく番組。
Web小説「ぴりから」・めんたい万年筆
福岡県出身の起業家堀江貴文氏、直木賞作家東山彰良氏。また放送作家の鈴木おさむ氏、小説「ビリギャル」の著者坪田信貴氏、フリーアナウンサーの小林麻耶氏、カリスマ読者モデルの田中里奈氏、コピーライター佐々木圭一氏の7名による福岡県を舞台にした、福岡WEB小説「ぴりから」。その宣伝用ポスターで皆さんが手にしている、明太子万年筆《めんブラン》を製作。本物の明太子そっくりの見た目に、中には本物のモンブラン社万年筆が仕込まれています。小説「ぴりから」は福岡県プロモーションサイトで読むことが出来ます。製作:大額博之
日経スペシャル 未来世紀ジパング
テレビ東京 BSジャパン かつてない、経済 ”予測” 番組。
ドラムカンナの冒険
天才てれびくん内で放送された人形劇 小学6年生の望月カンナはある日、突然ドラム缶の中に吸い込まれ、目が覚めると そこはゴミだらけ、しかも自分の姿がドラム 缶をかぶった人形になってしまう。 そしてここにはゴミでできた異様な姿の住人達がいた。 カンナとゴミリーヒルズの住民たちが巻き起こす、冒険物語。
週間ニュース深読み
毎週ニュースをわかりやすく解説する模型を制作
どーもくん ディスプレイ
どーもくん うさじい 放送局・店頭設置用 ディスプレイ 置き人形
AXE x RIPSLYME:SPLASH
RIP SLYMEと、 CM楽曲提供と “あやつり人形”としてのCM出演 という形でコラボレート。
CM汐留○○部
CMミニ番組 キャラクターデザインは、漫画 「サラリーマン山崎シゲル」作者の田中光 キャラクターボイス:小倉唯
ドーリィ・バラエティ
森久保祥太郎, 梶裕貴, 寺島拓篤, 寿美菜子, 豊崎愛生など人気イケメン声優たちの はっちゃけトークと、キュートで美しい ドールタレントのドラマムービーがコラボレーション! 今までにない新感覚バラエティ番組。
池上彰の戦争を考えるSP
1
2
90年の歴史を受け継ぐテレビ人形劇コンテンツ制作のProfessional Staff「スタジオ・ノーヴァ」
©STUDIO NOVA